財務ハイライト

※横にスクロールします >>
2020/3 2021/3 2022/3 2023/3 2024/3
売上高 (百万円) 23,596 17,299 24,609 28,218 28,697
営業利益 (百万円) △750 △2,527 △1,771 △481 △442
経常利益 (百万円) △360 △2,204 △1,615 △378 △336
親会社株主に帰属する当期純利益 (百万円) △1,457 △4,513 △3,544 6,757 291
1株当たり当期純利益 (円) △44.93 △138.62 △108.37 207.46 10.22
1株当たり純資産(円) 421.40 291.23 209.89 442.30 511.82
事業別売上高 (百万円)
衣料事業 19,915 14,263 21,886 25,363 25,741
不動産賃貸事業 3,726 3,084 2,774 2,895 2,998
連結調整 △44 △48 △52 △41 △41
合計 23,596 17,299 24,609 28,218 28,697

売上高

(百万円)

売上高

営業利益

(百万円)

営業利益

経常利益

(百万円)

経常利益

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

親会社株主に帰属する当期純利益

1株当たり当期純利益

(円)

1株当たり当期純利益

1株当たり純資産

(円)

1株当たり純資産

事業別の営業概況(連結)

2024年3月期

衣料事業

小売部門の主力ブランド「ニューヨーカー」は前期に不採算店舗の撤退を実施したことにより前期比で売上高が減少いたしましたが、適正価格での販売や値引き販売の抑制などにより事業部門単位での黒字化を達成いたしました。2024年1月にブランド設立60周年を迎え、関連商品の企画や特設サイトの開設を通して顧客様との関係強化に取り組んでおります。ライセンスブランドである「ブルックス ブラザーズ」は旺盛なインバウンド需要を取り込み前期比で増収増益となりました。また、他ブランドとのコラボレーションの取り組みがご好評をいただいており、新たな顧客層のブランド認知が高まっております。
製造部門では好調な国内小売部門に牽引されて中国製造子会社の出荷量が増加いたしましたが、イタリアの衣料原料製造子会社においては不安定な国際情勢に起因する受注の前倒しの反動によって売上が大きく減少いたしました。

不動産賃貸事業

 小田原の商業施設「ダイナシティ」では、経済活動の正常化に伴う人流の増加に加えて、魅力的なテナントの誘致や地域に密着した取り組みなどによって来館客数が増加し、前期比で増収増益となりました。オフィスビル等の賃貸については、前期末に保有資産の組み換えを目的として老朽化した本社ビルを売却したことによって一時的な利益の減少が生じておりますが、当期中に新たな不動産の取得が完了し安定的な収益を生み出しております。

財政状態(連結)

2024年3月期

資産合計

現金及び預金の減少、売掛金の減少、投資有価証券の減少などがありましたが、建物及び構築物、土地の増加などにより、資産合計は前期末比11億20百万増加し、408億82百万となりました。

負債合計

支払手形及び買掛金の減少、繰延税金負債の減少がありましたが、長短借入金の増加により、負債合計は前期末比9億77百万増加し、262億35百万円となりました。

純資産合計

自己株式の減少がありましたが、利益剰余金の増加、保有する有価証券の評価の影響などから、純資産合計は前期末比1億43百万増加し、146億46百万円、自己資本比率は33.7%(前期末は34.4%)となりました。

ページの先頭へ